JR山手線・東急目黒線「目黒駅」から約10分

(東急目黒線「不動前」駅まで1駅、徒歩約6分)

外来診療時間

Timetable
診療時間
9:00~12:30
14:30〜19:00

休診日:火曜午後、土曜午後、日曜祝日

★:14:30~18:00

受付時間:診療開始時間と終了時間の15分前にお越しください。

  • リハビリ・脳ドック・健診は9:00~18:00
    月~土(休み:日曜祝日)

40歳になったら脳ドックを
受けましょう

脳の疾患は症状が出ないことが多く、脳卒中が進行している場合もあります。脳卒中につながる疾患の早期発見、早期治療が重要になります。
一度、脳ドックを受けてみませんか?

【画像】

当院の特徴

Features
  1. あなたの身近な脳神経外科専門医

    院長は脳神経外科専門医として、脳卒中や頭痛診療、認知症診療など、これまで数多くの診療を経験しています。
    一見、難しい印象を受ける脳の病気についてわかりやすくお伝えし、少しでも良くなっていただけるように頑張ってまいります。

    写真:診察風景
  2. MRIによる即日検査・診断が可能

    当院は、AIテクノロジーを備えた新しいMRI機器を有しております(Canon Vantage Gracian(1.5T))。
    脳のMRIに関しましては、即日検査・結果説明を行いますが、その他の部位の検査も可能です。
    被ばくをせずに重篤な疾患の有無を判別することが可能ですので、ご心配な症状がある方はぜひご利用ください。

    写真:診察風景
  3. 脳ドックが19,800円(税込)から。
    土曜診療可、検査結果も
    即日ご案内

    ご家族に脳の病気がある方や、高血圧や糖尿病などで脳卒中のリスクが高い方は、脳ドックをご利用してはいかがでしょうか。
    脳神経外科専門医である院長が、責任を持って読影した結果をレポートにまとめてご案内いたします。
    検査結果は外来、もしくはオンラインにて院長が説明いたします。
    なお、症状があってMRI検査希望の方は保険診療で対応できますので、通常の脳神経外科外来予約をおとりください。

    写真:診察風景
  4. 充実したリハビリ体制
    各種保険でリハビリ通院が可能

    脳の病気は薬だけでは治りません。リハビリテーション診療部では、多くの経験を有した理学療法士らが、一人ひとりに適した方法で、身体機能の改善を図ります。
    介護保険での通所リハビリにも対応しており、みんなで目標をもって介護予防にも取り組んでおります。

    写真:診察風景
  5. 患者さん目線で考えられた、
    受診しやすいクリニック体制

    インターネット予約やキャッシュレス決済に対応しており、少ない待ち時間で受診をすることができます。土曜日も対応、オンライン診療も行っております。院内ではリラックスした時間をすごせるよう、環境整備に力をいれています。

    写真:診察風景

ごあいさつ

Greetings

「脳神経に強みを持ったかかりつけ医」
として幅広く対応いたします

はじめまして。東京都目黒区(東急目黒線「不動前」駅徒歩6分)にて開業いたしました「けやき脳神経リハビリクリニック」の林 祥史(はやし よしふみ)と申します。
私はこれまで諸先輩方のご指導を受けながら、地域の患者さんに対して質の高い脳神経外科診療を提供できるよう精進してまいりました。
脳の病気は命に関わる重篤な病気や、生活に直結する障害をきたしうる病気が多く、多くの患者さんにとって脳神経外科の専門的知見を持った診療は、なくてはならないものだと実感しております。
正しい医学的知識に基づき、一人ひとりの患者さんに適した診療を行いたいと考えております。
そのためにも、スタッフが一丸となり、皆さんが信頼して気軽に受診できるクリニックになれるよう取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

院長写真
院長 林 祥史

当院へのアクセス

Access

当院は最寄り駅は東急目黒線「不動前」駅です。
JR山手線および東急目黒線の「目黒駅」から1駅、徒歩6分でご来院いただけますので、大変通院しやすいです。
また、山手通りに面しており、徒歩2分にある東急バス「不動尊参道」(渋41, 42, 43)へは中目黒、大崎、渋谷、大井町、品川から直接来院可能です。

連携医療機関

Cooperating Medical Institutions

当院は近隣の病院との連携を強化しております。
総合病院と連携をしており、入院や手術が必要となった場合も円滑に連携致しますので、安心して受診ください。

イラスト:連携医療機関マップ